脂肪遊戯 ~第六幕~
- 2018.06.25
- 健康
皆様、こんばんは。
ちょっとしたハイカロリーデイズによって、
当たり前すぎる影響を受けた前回より、また1週間が経過。
今週の結果はこんな感じ。
↓前回までのあらすじ。
なお、6週目に入っての必要摂取カロリーは以下のとおり。
一日に必要なカロリー = 1847kcal × 1.3 ≒ 2401kcal
肉体改造用摂取カロリー = 2401 × 0.8 ≒ 1921kcal
それを踏まえて結果は以下の通り。
1週間の食生活(6/18~6/25)
6/18(月)
朝: ごはん、納豆:約390kcal
昼: ツナマヨおにぎり(手製):約500kcal
夜: ごはん、ゆで卵、納豆、キムチ、生卵、焼きそば:約1190kcal
トータル:約1890kcal
6/19(火)
朝:インスタントプロテイン、V&Mグラニュール、ファイバー、牛乳500ml:約340kcal
昼:ツナマヨおにぎり(手製):約500kcal
夜: ごはん、納豆、キムチ、ゆで卵×2、やきそば:約1200kcal
トータル:約2040kcal
6/20(水)
朝: ごはん、納豆、キムチ、目玉焼き:約560kcal
昼: おにぎり:約190kcal
夜: カレーライス、キムチ、納豆、ゆで卵:約1100kcal
トータル:約1850kcal
6/21(木)
朝: インスタントプロテイン、V&Mグラニュール、ファイバー、牛乳500ml:約340kcal
昼: 梅おにぎり:約350kcal
夜: ごはん、ハンバーグ、天ぷら:約1200kcal
トータル:約1890kcal
6/22(金)
朝: ミックスサンド、ばくだんおにぎり:約780kcal
昼: カレーライス、ポテトサラダ、チャーシュー:約1080kcal
夜: おにぎり:約380kcal
トータル:約2240kcal
6/23(土)
朝: ごはん、ノドグロ一夜干し、オイルサーディン、納豆×2、キムチ:約1270kcal
昼:さつまいも:約310kcal
夜: インスタントプロテイン、V&Mグラニュール、ファイバー:約150kcal
トータル:約1470kcal
6/24(日)
朝:ランチパック×2:約550kcal
昼: なし
夜:ごはん、納豆、キムチ、豚バラ、メロンパン:約1640kcal
トータル:約2190kcal
6/25(月)
朝: ごはん、豚バラ:約490kcal
昼: 豚わさびマヨおにぎり(手製):約600kcal
夜: ごはん、豚バラ、納豆、ゆで卵、蒙古汁なし麺:約1250kcal
トータル:約2340kcal
ちょいとカロリーオーバー気味でしょうか。
なかなか、バランスよく栄養を摂るのは難しいものです・・・
行った運動
行った運動について、通勤時の往復2km。そして、筋トレ。
なかなか、筋力が上がらないので腕立ても始めました。
チンニングマシン(懸垂マシン)
やっと、幅を広げて1回できるようになりました(笑)
+幅を狭めて10回強を継続して実施中。
アブローラー
立ちコロ5回継続中!
ダンベル
いわずもがな左右50回程やってます。
腕立て伏せ
30回!
気になる現在のステータスは・・・(6/25現在)
年齡:30歳(♂)
身長:177cm
体重:82.7kg(-0.2kg)
体脂肪率:22.2%(やや高い +1.1%)
内臓脂肪レベル:10(やや高い)
骨格筋率:35.3%(標準 -0.7%)
体年齡:41歳(+1歳)
基礎代謝:1836kcal(-11kcal)
BMI:26.4(-0.1)
※青字:前回比プラス、赤字:前回比マイナス、黒字:変化なし
減っては、増え、増えは減って、劇的な変化が見られませんなぁ・・・
やはり、有酸素運動か・・・
それでは、今日はこの辺で!(笑)
第七幕はコチラ。
-
前の記事
美食の旅 ~その5~【福岡】 2018.06.23
-
次の記事
脂肪遊戯 ~第七幕~ 2018.07.02